移住コーディネーター釜石生活Vol.265正月料理
この記事を書いた人
移住コーディネーター
プロフィール
手塚 さや香
さいたま市出身で、東京や大阪、盛岡で働いたあと、東日本大震災後に 釜石リージョナルコーディネーター〜釜援隊〜 という復興支援の組織で活動するために2014年秋に釜石に移住しました。
2024.1.9
遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。
能登の震災で被災された皆様にお見舞い申し上げるとともに、
1日も早く穏やかな暮らしを取り戻せるよう切に願っております。
さて、皆さんはどこで新年を迎えましたか❓
私はひさびさにさいたまの実家で年を越し、
元日はこれまたひさびさに首都高を運転し都内の父の実家へ。
母の故郷である長野風と東京風のおせちとお雑煮をそれぞれ食べました🤗
全国にさまざまな雑煮がある中では、
2つのお雑煮の方向性は似ているかもしれませんが、
長野の方は鶏肉と小松菜のみのシンプルなもので、
東京のは鶏肉のほかに大根やにんじんなどの根菜類、なるとなどが入っています。
ご存じの方もいると思いますが、
釜石はじめ三陸の一部の地域では、
お雑煮にくるみだれを添えて、雑煮のつゆから取り出したお餅をくるみだれにつけて食べるんですよ❕
前に釜石出身の友だちの指南で作ってみたことがありますが、
雑煮の味変はユニークですよね🤓
至るところで災害が起きる昨今、
前の年と同じようにお正月を迎えられることも当たり前ではないということが
身に沁みるお正月でした。
皆さんの地域にも変わったお正月料理がありましたら
ぜひ教えてくださいね🤗
👇釜石の暮らしに興味を持ってもらえましたか❓
🌟釜石へのU・Iターンの情報はフレフレ釜石Try人から👇
https://kamaishi-tryjin.jp/
🎊2/23「岩手わかすフェス2024」に釜石市も出展決定🎊
Facebook ☞ https://www.facebook.com/wakafes33
NOTE ☞ https://note.com/iwate_wakafes