フレフレ釜石Try人 釜石市移住定住ポータルサイト

COLUMN

移住コーディネーター釜石生活Vol.231海あそびワンデイキャンプ

カマコラ

この記事を書いた人

移住コーディネーター
プロフィール

佐々木 江利

神奈川県藤沢市出身。結婚を機に釜石に移住しました!ママ目線で語っていきますー

2023.8.22
 
👉さんりくBLUE Adventureさん主催の 海あそびワンデイキャンプに参加してきました
 
子ども向けのイベントで、対象は小中学生、親子参加なら未就学児も参加可能です
 
漁師さんの船でしか行くことのできない綺麗なビーチで、
スノーケリング、シーカヤック、サップ等
海のアクティビティを思いっきり楽しむことができるイベントです
 
地元「釜石ライフセービングクラブ」の方もいて、ボランティアスタッフの方もいて
大人も子どももウエットスーツにライフジャケットを着て、
安全に楽しむことができるイベントです
 
実は、私はずっと参加したかったのですが、娘の風邪にあたったり、入院していたりと
何年もなかなか恵まれなかったのですが、初めて参加することが叶いました
 
お天気も最高の日でした
娘はいつもと違う感を感じ取り
「どうしよう、ワクワクが止まらない」とそわそわしていました
 
お友達も沢山いて、サップやカヤックから手を嬉しそうに振ったり
とても楽しそうにはしゃいでいました
 
お昼は地元の箱崎白浜の方々が作ってくれた美味しいカレーとワカメのお味噌汁を
綺麗な海を見ながら食べ、最高に最高に美味しくて、娘も普段より多い量を完食
 
釜石ライフセービングクラブの方がういてまて講習を始めると、
とっても真剣に聞いていました
 
この日
プライベートで家族の漁船で泳ぎに来ているご家族の方もいて
素敵な光景だなと感じました
 
子供達にとって、お金をかけるだけでは叶わない様な
特別な場所での思い出は、宝物になると自分の経験から感じています
 
素晴らしいロケーションの中、沢山の子供達、パパママ達の
キラッキラの楽しそうな姿を見ることができて、最高の休日でした
 
準備も片付けもとても大変そうなのに、今回が第10回目とのことです!!
 
釜石最高。
 

 

タグ