フレフレ釜石Try人 釜石市移住定住ポータルサイト

COLUMN

移住コーディネーター釜石生活Vol.116ひさびさの五葉山

カマコラ

この記事を書いた人

移住コーディネーター
プロフィール

手塚 さや香

さいたま市出身で、東京や大阪、盛岡で働いたあと、東日本大震災後に 釜石リージョナルコーディネーター〜釜援隊〜 という復興支援の組織で活動するために2014年秋に釜石に移住しました。

2022.6.21

 

自宅から45分ほどのところにある五葉山。
釜石と大船渡、住田の境にある山です。

 

この前の週末、
五葉山をこよなく愛する山岳ガイドの松本さんの引率のもと、
数年ぶりに五葉山へ。

 

天気は最高!
装備も万全!

 

参加者の体力に合わせて、草花を楽しみながら、ゆっくりと登頂。
知らなかったいくつもの草花を見ることができました🌸

 

松本さんからは、五葉山が信仰の山だった歴史や
天狗の伝説など、これまた知らなかった色んな逸話を教えてもらい
休憩を取りながらののんびりした登山を楽しみました。

 

新しくなった「石楠花山荘」でお弁当とコーヒーを楽しみ、
さて下山。

 

……と下り始めたら、いきなりの豪雨☔☔☔

 

しかし、みんなちゃんと合羽を用意してきたので、危険な目に遭うことはなく、
むしろチームの一体感を高めながら、無事に下山することができました。

 

5人で登ると、5人それぞれに見える景色、10個の目に入ってくる草や木、
たくさんのものを感じることができ、
ビギナーですが登山っていいなあ……と思いました。

 

家から1時間以内にいくつも低登山の楽しめる山があるというのは、考えてみると贅沢ですね❕

 

 

タグ