公式facebook 公式line

移住コーディネーター釜石生活Vol.397産直好きすぎ生活 

カマコラ

この記事を書いた人

移住コーディネーター
プロフィール

佐々木 江利

神奈川県藤沢市出身。結婚を機に釜石に移住しました!ママ目線で語っていきますー

2025.7.29
 
移住と聞くと、おすそ分けが凄いってよく聞くのですが
ええ、私も良く聞きます
職場の人が、とかで運良き繋がりがあるか
繋がりが生まれやすいお仕事をしているか
移住してもそこまでは無いかもしれないおすそ分け
(すみません、それなりに結構頂いています)
これは本当に一概には言えないのかもしれないですね
 
ご縁を大切にするには
それなりのお気持ちも大切にしなければならないのは
都会でも地方でも変わらず
 
漁師さんや農家さんのお仕事をお手伝いすると
海の幸でも、山の幸でも、
「食」に関わるお仕事はこんなに大変なのだと実感します
学校で習うだけでは分かりませんでした
都会で育った人にとって
このお手伝いの経験は、人生において宝物になります
 
産直が大好きで通っていると、
愛情と勉強熱心な農家さんに育てられた
びっくりするくらい美味しい野菜達に出会えます
産直巡りするこの生活が愛おしいと
日々ささやかに幸せを感じて生きている人達はきっと沢山います
 
「農作業したいのですが、わたし貧血なんですよね」
って言い訳をひっさげて今日も産直へ
 
お気に入りのアナゴさん、午前中に行かないとないです
イカも透明なイカが並んでいます
オリーブオイルでニンニクを炒めてイカと少し白ワインいれて
トマトピューレと塩で(トマトピューレも産直産)
簡単に絶品ペスカトーレがつくれます!
 
釜石にきたら是非、美味しい野菜やお魚を食べてください!
 
🚢🚢🚢🌊🌊🌊🌊🚢🌊🌊🌊🌊🌊🚢🚢🚢
🌟恒例! 8月30日はTHE いわて DAY @有楽町へ
釜石市ブースでお待ちしてます 
👉 https://iwate-day.com/