
この記事を書いた人
移住コーディネーター
プロフィール
佐々木 江利
神奈川県藤沢市出身。結婚を機に釜石に移住しました!ママ目線で語っていきますー
2025.11.6
先日、釜石大観音仲見世のイベントに行ってきました
「えんむすびマルシェ」
盛りだくさんフードから地元の特産物あり
クラフト製品の販売あり、子供大好きなくじ引きあり
釜石商工の学生さんスぺース、子供達も沢山楽しみました
昔、、、初めて旦那さんと出会ったのはこちらの仲見世でした
別に一目ぼれではありません。観音様のご縁のお力でしょうか
今では、釜石で日々あれやこれやしながら暮らしているわたしです
こちらの仲見世のライフルファム釜石(※)でお仕事もしています
(※こども見守りスペース付のママさんテレワーク応援施設)
えんむすびマルシェ子供も大好きです
旦那様は、こうやって街の知り合いに会って、話すのが楽しいと言っています
「観音様のご利益」
旦那様とのご縁はもちろん、いつかの話なのですが、
娘の付き添い入院中、毎日本当に嫌な夢を見てもう嫌だと思っていて
一時退院したときに、観音様にお願いしにいったら
次の日から夢に私の大好きな小栗旬がでてきて
それから病院でも、嫌な夢を見なくなったのです!!
是非釜石に来た際は、釜石大観音の上まで登ってお参りして頂いたり
最高の景色を楽しんで頂けたらと思います
「子供大好きお魚プール」
釜石キッズ達の日常
岩手大学 釜石キャンパスの学生さんが
釜石市内のイベント等でお魚タッチプールの活動をして下さっています
お魚タッチが大好きな子供達、娘もいつの間にか魚に詳しくなっていてびっくりでした!
本当にありがたい活動です!!
写真 👆釜石街中紅葉
👇マルシェの人気者、ワンコのはなちゃん
🚢🚢🚢🌊🌊🌊🌊🚢🌊🌊🌊🌊🌊🚢🚢🚢
🌟11/18(火)開催!
釜石ファン集まれ!
👉 MeetUP釜石2025 in東京 ~「釜石の今とこれから」を語り合う交流イベント~
