
この記事を書いた人
移住コーディネーター
プロフィール
手塚 さや香
さいたま市出身で、東京や大阪、盛岡で働いたあと、東日本大震災後に 釜石リージョナルコーディネーター〜釜援隊〜 という復興支援の組織で活動するために2014年秋に釜石に移住しました。
2025.6.26
この投稿でも何度かご紹介している通り、
私はフリーランスで、普段釜石大観音仲見世通りにある
シェアオフィスで仕事をしています。
気分転換に付近を散歩したり花に水をやったりしているのですが
先日通りに出てふと観音様の方を見上げたら
なんと2頭の鹿が山門から降りてくるではありませんか!
鹿は神様の遣いだという話もあるので
観音様のところで仕事をした帰りなのでしょうか……❓
さらにその後シェアオフィスの裏のほうでうなり声が……
まさか、ク、クマ……?! と
窓の外を見ると、
なんと似たような模様の猫がにらみ合っているではありませんか😳
ちなみに片方の猫を含めた3匹の猫は
野良猫ではなく
現在は地域猫として管理しています😺
以前にこの通りでゲストハウスをしていた
Aさんが寄付を募って手術をしてあげた子たちです。
そのほかにも仲見世の住民さんの中に猫を飼っている方が
複数いらして
時々猫たちがお散歩をしています
鹿がいたり猫がいたり
ひそかににぎやかな仲見世通りなのでした😺
(じつはクマもいるようです……というか防災無線で流れていましたね)
🚢🚢🚢🌊🌊🌊🌊🚢🌊🌊🌊🌊🌊🚢🚢🚢
🌟東北移住&つながり大相談会
7月13日東京開催 釜石ブースでお待ちしてます
👉 https://www.furusato-web.jp/event-info/p209486/