公式facebook 公式line

移住コーディネーター釜石生活Vol.382採ったどー!

カマコラ

この記事を書いた人

移住コーディネーター
プロフィール

手塚 さや香

さいたま市出身で、東京や大阪、盛岡で働いたあと、東日本大震災後に 釜石リージョナルコーディネーター〜釜援隊〜 という復興支援の組織で活動するために2014年秋に釜石に移住しました。

2025.5.8
 
皆さんは今年のゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか❓
 
私は釜石にいて
仕事をしたり久々に会う知り合いとお茶を飲んだり。
 
そして毎年の恒例行事
心の故郷・栗林でたけのこ堀りもしてきました!!!
 
何度もこの投稿に登場している
栗林町のFさんの家の裏にある竹林へ。
今年は釜石市と大槌町の地域おこし協力隊
そして私が移住して以来の十年来の友達とお邪魔しました。
 
今年はタイミングがバッチリだったのか
これまで以上に採りごろのたけのこが多くて、採りすぎてしまい😅
夕方5時ぐらいまでかかって
みんなであく抜きをさせてもらいました。
いつもお世話になっている方など市内の知り合いにおすそわけし
とっても喜ばれました💛
 
私は
・チンジャオロース
・たけのこごはん
・豚肉のたけのこ巻き
・若竹煮
などを作っている今日この頃です💛
 
釜石だといろいろな山の恵みがいただけて
全身で四季を感じられることができます✨✨✨
岩手は新緑のまぶしいこの時期が最高ですね😍